PSデザイン on 9月 5th, 2011
今日はフレディーの誕生日だそうで、
Googleのトップページでクイーンの動画(Don’t Stop Me Now)が見れました。
■Google

ちなみに9月5日は、
ジョン・ケージ棟方志功の誕生日でもあるようです。

———————————————————–

以下、休憩がてらにソースを見たので個人的メモ。

ボタンをクリックした後、再生中のソースを見ると、
FlashPlayerで「YouTube JavaScript Player API」を用い、
YouTubeの動画を読み込んでいるみたい。

※間違っているかもしれない…

■動画単体

http://www.youtube.com/v/KX2BQM0D01M
■読み込まれたYoutubeのアドレスとパラメーター

https://youtube.com/watch?v=KX2BQM0D01M%3Fautoplay%3D1%26bgcolor%3Dffffff%26enablejsapi%3D1%26gestures%3D0%26rel%3D0%26showinfo%3D0%26version%3D3%26controls%3D0
■動画だけを表示するパラメーター

・showinfo=0
ヘッダーにマウスオーバーした時のインフォを非表示

・version=3
プレイヤーのバージョン選択
(ActionScript 3 Player API:右下のメニューが通常と異なる)
・controls=0
下部メニューの非表示(version=3 指定により有効)

■その他
右下にロゴが見えるが、背景をffffffにすることで隠れる。
動画を右クリックしてもFLASHのメニューがでないのは、
単にz-indexで重ねた上層が反応しているだけ?
センター街のギャラリーNOBさんで
「リュウセイ コミックアート展」をやっていたので、見てきました。

漫画・イラスト等いろいろされているそうで、
商品として成立している作品から、
非常にマニアな感じのものまでありました。

個人的には、4ページほどの漫画を読むと、
高野文子さん(誕生日が同じです)を思い出したりして楽しかったです。

リュウセイさんHP(サン・アンド・スターズ・ザ・ウェッブ)
PSデザイン on 8月 22nd, 2011
東北新幹線八戸駅開業に向けて「八戸せんべい汁」をセット発売したところヒット。
八戸せんべい汁研究所が設立され、せんべいを使ったまちおこしが始まる。

その後、B級グルメ「愛Bリーグ」が発足し、2006年2月に八戸市で第一回の「B-1グランプリ」開催となる。
PSデザイン on 8月 19th, 2011
食べログの有料会員(月額315円)向け「プレミアムクーポン」は平均割引率30%。
(一般向けより10%前後高い割引率)
サービス利用店舗は8月現在、1000店を超えている。

プレミアムクーポンは掲載時に審査があり、他グルメサイトに掲載したクーポンより割引率を高くしなければいけない。

ちなみに、食べログの2011年3月期の売上高は約15億円。カカクコムの約1割を占めている。
PSデザイン on 8月 17th, 2011
思い出を残すのは写真が一番多く「デジタルカメラ」が92.4%、「携帯・スマートフォン」が39.6%。
動画の場合、「デジタルカメラ」が27.7%、「ビデオカメラ」14.6%、「携帯・スマートフォン」が10.7%。

また写真や動画を、友人・知人と共有している人が62.5%。
CDなどのメディアに入れて渡すが44.3%でトップ。
印刷して渡すが27%、
メール・オンラインストレージ等は25.6%。
他にSNSやブログの利用など多様化している。

ちなみに海外旅行で忘れられない思い出は
「景色」79%、「食事」71%、「観光名所」67.1%だそうです。
食事が結構大事なんですね。

エイチ・アイ・エス調べ(対象:20~49才の男女1,000人)
PSデザイン on 6月 29th, 2011
ユナイテッドアローの売上高に占めるネット販売比率は10.6%
クロスカンパニー、4.6%
ユニクロ、3.7%

2010年度はネット販売をしている企業が47.3%
していない企業が43.8%(?)

実施企業のうち33.2%が黒字、15.7%がほぼトントン

日経MJ 2011.6.29 の記事です。
PSデザイン on 6月 22nd, 2011
個人がインターネットに接続している時間は113分/1日

テレビや新聞を含めた総時間350分のうち、
ネットが1/3を占めていることになる。

テレビとの接触時間は1日あたり161分。
ラジオは33分、新聞が23分、雑誌は18分。

ネットへの接続はパソコンからが81分。
携帯からが32分とのこと。

博報堂DYメディアパートナーズの2011年2月調べ。
都内の15~69歳の男女685人から
郵送方式にて回答を得たもの。